エネルギー政策は原発活用の是非が焦点だ。自民党は、石破茂首相が総裁選で一時言及した「原発ゼロ」を封印し、岸田政権が掲げた最大限の活用を踏襲した。立憲民主党は原発ゼロが党綱領にもかかわらず公約で触れなかった。国民民主党は方針転換で新増設を訴え、原発回帰の動きがじわりと広がりつつある。
イスラエル軍は17日、パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスの最高指導者、ヤヒヤ・シンワル氏を殺害したと発表した。シンワル氏は、ハマスが昨年10月に実施した越境攻撃の首謀者の一人とされ、イスラエル軍の最重要の標的だった。その殺害は、イスラエルに ...
これまでの地方創生は国の主導で進められ、地方の人たちが自ら地域のことを考える「下ごしらえ」が欠けていた。今後は地方が主体的に考えるプロセスを大事にすべきだ。
学術団体が理系の研究者2465人に行ったアンケート調査。調査で設けた自由記述欄は、厳しい環境に置かれた研究者たちからの悲痛な書き込みであふれた。例えば雇い止めに関しては、「10年大学のために尽くし、研究費を獲得し、論文も出してきた教員が任期だからとあ ...
俳句の秋の季語で風変わりなものに「雀蛤(すずめはまぐり)となる」という言葉がある。元々は中国から伝わった七十二候という季節の区切りに由来し、10月の中ごろにあたる。寒い時期にスズメは海でハマグリに化け、少なくなるという俗信だ。一説には両者の色や模様が ...
東アジアの安全保障環境が厳しさを増している。そうした中、日本がどのような外交・安保戦略を描くべきかが問われる選挙だ。
大学や研究機関で長期間研究したのに10年を前に雇い止めされる――。学術団体が理系の研究者2465人にアンケート調査したところ、およそ8人に1人がこのような事態に直面していた。一定の期間を空けると通算契約期間がリセットされる「クーリング」を強いられた研 ...
解説の大矢九段は、名うての早打ち。だが本局の藤井はその大矢九段もしのぐほどの、早見え早打ち派だ。現に本譜終了時、河野との消費時間が1時間以上に開いた。本局が初手合だった河野も、驚いたことだろう。
この記事は有料記事です。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。
「ルフィ」などと名乗る指示役による広域強盗事件のうち、東京都狛江市で高齢女性が死亡した事件の実行役として強盗致死罪などに問われた住所不定、無職、永田陸人被告(23)の裁判員 ...
相次ぐ強盗などの事件から身を守るには、どうすればいいのか。住宅の防犯対策に詳しいセコムIS研究所の浜田宏彰研究員は「強盗でも泥棒でも家の中に入れないことが一番。窓や玄関、勝手口といった開口部をがっちりと守ることが大事」と話す。